眼科の看護師って働きやすい?仕事内容とメリット・デメリットを解説!

働き方

眼科は「眼」に限られた専門の科であり、どんな仕事内容か想像しにくいかもしれません。

どんな業務があるのかな?
どんな働き方?
ママナースに向いていそう?
未経験でも大丈夫なの?

眼科の看護師の仕事内容やメリット・デメリットを解説します。こちらの記事を読むと、眼科の看護師が自分に向いているかを判断する参考になります。

スポンサーリンク

仕事内容

まずは、眼科の看護師がどのような仕事をしているのかを紹介します。
眼科は、病院勤務もしくはクリニックでの仕事が多いです。

検査

□視力検査、眼圧検査、眼底検査、視野検査などの検査や検査の補助
□医師の診察介助
□薬や点眼の実施、指導
□器具の洗浄、交換
□手術のあるクリニックでは、術前の検査・説明、手術の器械出し・介助、術後の観察・ケア・説明
 
眼科では、検査の種類が多いです。誰もが受けたことのある視力検査を始め、専門的な検査まで、多数の検査業務があります。以下は検査の一例です。
□視力検査 どの疾患においても重要な情報
□屈折検査 遠視・近視・乱視などの屈折度を測定
□眼圧検査 空気を角膜に当て、目の硬さを測定
□視野検査 見えるものの範囲を測定
□眼底検査 眼底を撮影し、記録・診断に使用

検査は正確な方法で行わなければ、結果が変わってしまうため、知識・技術が必要です。
視能訓練士がいる眼科では、検査は視能訓練士が行います。

視能訓練士とは?
小児の弱視や斜視の視能矯正や視機能の検査を行う国家資格を持つスペシャリスト

視能訓練士がいない場合、もしくは不足している場合は、視能訓練士の業務も看護師が行う場合もあります。最近のクリニックやある程度の規模があるクリニックでは、検査の専門職である視能訓練士が勤務してる場合が多いです。

手術

眼科の手術は様々な種類があります。技術の進歩とともに日帰りで行える手術も増えてきました。

□目に疾患がある場合、治療を目的とした手術があります。白内障、緑内障などの手術です。
□視力矯正の手術があります。レーシックやICL(眼内コンタクトレンズ)などです。

レーシックやICL(眼内コンタクトレンズ)などの視力矯正の手術は日帰りが可能です。病状による個人差はありますが、白内障手術も日帰りが主流です。

手術があるクリニックの場合、手術に関わる業務も行う必要があります。

□術前:手術の準備、患者さんへの説明・案内
□術中:間接介助、器械出し
□術後:患者さんの観察・ケア・説明、片付け・消毒

手術に関する、より専門的な知識・技術が必要になります。また、患者さんの不安を軽減するような対応も求められます。眼科の看護師のスペシャリストを目指し、知識・技術を高めたい方には、手術のあるクリニックがおすすめです。手術のないクリニックより、給料も高いところが多いので、給料を重視する方にもおすすめです。

眼科の求人例

勤務時間

月曜~金曜
午前8:45~午後18:00
土曜、日曜
午前8:45~午後17:00

給与
フルタイム月給285,000円以上
パート時給2,000円以上
※手術勤務の際は、経験・能力によって別途手当あり
「手術室経験あれば尚可」と記載のある求人もありますが、「なくても一から教えます」と追記している求人もあります

主な業務内容
・眼科診察の介助(電子カルテ入力作業等)
・外来処置,手術説明,手術準備,術中直接介助及び外回り

給料は20万弱〜35万円程度が多く、手術を行っているクリニックの方が高い傾向です。一般的なクリニックと同様の勤務が多いです。夜勤なし、日祝休みのところも多く、子育てしながら働きやすいと思います。仮に土日が診療日であっても、希望で休みを取れるのか、土日の出勤回数は何回かを確認し、自分のライフスタイルに合うかを検討してください。最近は予約制を導入したり、手術日も予め決まっているので残業も少ないです。

眼科の看護師のメリット・デメリット

ほしこ
ほしこ

メリット・デメリットを知り、自分に向いているのかを判断する参考にしてね!

メリット

□未経験の人が多い科であり、チャレンジしやすい
□特殊な検査や診察が多く、今までの経験が問われにくいため、ブランクがあっても復職しやすい
□検査や診察介助がメインであり、体力的な負担は少ない
□「眼」に限られた専門の科であり、最初は検査や業務をたくさん覚える必要があるが、慣れてくるとルーティン業務が多く、ストレスが少ない
□ルーティン業務が多く、急変や緊急入院もほぼないため、精神的ストレスが少なく、落ち着いて働ける
□子どもから高齢者まで幅広い年齢が対象であり、分かりやすい説明や不安にさせない声かけなど、年齢や理解力に応じたコミュニケーション能力が磨かれる
□夜勤や残業もなく、子育てしながらワークライフバランスを整えやすい

デメリット

□特殊な検査や診察が多く、専門的な知識は学べるが、他の科へ転職しずらくなる
□今までの経験が活かしにくい科である
□バイタル測定、採血、点滴など基礎看護技術を行う場面が少ない
□今後、キャリアアップを目指す際に、眼科は特殊な科であり、経験を評価してもらえない可能性がある
□検査や診察介助がメインであり、こなすような業務にやりがいを感じないこともある
 

メリット・デメリットを踏まえ、ルーティンワークが向いている方や、子育てと仕事の両立を重視する方には向いています。夜勤や残業もなく、子どもとの時間も確保しやすいです。
働き方に正解や間違いはありません。何を大切に考えていて、どのように働くかはそれぞれ違います。少しでも自分に合う働き方を選択できることを応援しています!

 

\ママナースにおすすめ転職サイト/
希望が多いママナース だからこそおすすめです
情報収集、相談だけでも大きな前進になると思います

\理想の働き方の見つけ方/
自分の理想が分からない時はこちらを参考にしてください

\ママナースにおすすめの職場/
ワークライフバランスを大切にできます

コメント

タイトルとURLをコピーしました